
複雑な給与計算を標準機能で実現
給与計算
複雑な給与計算を標準機能で実現
給与計算

給与計算から従業員ワークフロー、行政手続までを幅広くサポート。
元データの収集から給与計算、チェック処理までの煩雑な一連の処理を豊富な標準機能で自動化します。

大手企業の複雑な給与計算制度に標準対応
会社・事業・職種・社員区分などによって異なる給与計算のルール。 複雑な給与計算でもボタン一つで計算できるのは、多くの給与制度を吸収してきたCOMPANYの強みです。

多様な福利厚生制度に対応
生命保険・損害保険、持株会、貸付金、財形・貯蓄、寮・社宅など、多岐にわたる福利厚生を一元管理。 元データの管理から給与計算、チェック処理までの煩雑な処理をシンプルに。

行政への手続きを電子化
e-Gov APIに対応し、社会保険の各種届出のデータ提出から進捗管理、公文書ダウンロードまでをサポート。 e-taxやeLTaxにも対応しています。
「給与計算」の詳細な機能
「給与計算」の導入事例
COMPANYの導入によって給与計算の課題を解決した企業の事例を紹介します。
その一例をご紹介します。

山崎製パン株式会社
業種
食料品
規模
5,000名以上
・会社分割制度の発効を背景に、グループ経営のためのシステム刷新が急務に
・マルチカンパニーで運用できることが必須条件
・たった1枚の見積書、それが追加コストがかからないことをコミットしていた
・マルチカンパニーで運用できることが必須条件
・たった1枚の見積書、それが追加コストがかからないことをコミットしていた

日本貨物鉄道株式会社
・自社固有のスクラッチシステムから脱却し、業界標準のパッケージへの置き換えを決断
・制度設計/業務プロセスの見直し/システム構築を同時に進め、9か月で「COMPANY」を稼動
・制度設計/業務プロセスの見直し/システム構築を同時に進め、9か月で「COMPANY」を稼動