💡 ポイント1 短期間で年間業務を通じて主要機能を網羅できます
人事給与の年間業務を1ヶ月半でオリジナルのシナリオと共に進めていきます。
短期間で年間の行事を体験することができ、
さらに年間行事にまつわる主要機能も網羅することができます。
💡 ポイント2 反復演習をすることで自然と身につきます
給与計算などの毎月行われる業務は、毎週反復して行うことになります。
最初はわからなくても、何度も繰り返し行うことによって
一人でどの設定が間違っているのかに気づく力を養えます。
カリキュラム
■COMPANY人事・給与の主要機能についての解説
■業務シナリオに沿って、COMPANYの運用・設定変更を行う
講座の詳細資料ご希望の方はお問合せください。
主な利用機能一覧 | 社員情報検索、組織構造、発令情報、給与計算、本給・固定支給・固定控除 賞与計算、賞与マスタメンテナンス 年末調整、住民税、社会保険、控除共通、変動支給控除、 給与帳票、インターフェイスマネージャー、個人マスタ、給与マスタ 他 |
実施場所 | 各地弊社事業所 |
受講料 | 98,000円(税抜)(ユーザー様特別価格) |
申込方法 | 講座予約フォームよりご予約ください。 弊社より正式なお申込フォームをお送りいたしますので、 申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。 |