💡 ポイント1 難解な社員情報検索を基礎から学べます

社員情報検索の第一関門は、どの情報を選択すれば自分が欲しい情報を取得できるのかという点。
情報分類の考え方から始まり、属性情報・履歴情報の考え方など社員情報検索の定義を作成するにあたり
マストの基礎知識だけれども、説明してもらわないと理解しにくいポイントからしっかり解説していきます。

💡 ポイント2 実務に即した定義を使った実践的カリキュラム

各社でよく使われている定義や、実務でよく使う定義を作成するにあたり
必須となるオプション設定などを盛り込んだ課題を1から作っていただくことで定義を作成する力を身に付けます。
基礎知識を付けた後は実践あるのみなので、沢山の課題を講座内に作っていただきます。

主なカリキュラム

・情報分類の考え方
・一覧表
・集計表
・台帳
・各種基準日や条件設定について

サンプル帳票はこちら

講座名 COMPANY 社員情報検索講座
時間 2日間完結の講座です
・オンサイト開催の場合 9:00~18:00(昼休み1時間) 週1回 全2回
対象のお客様 「COMPANY 人事・給与」をご契約のユーザー企業様
申込方法 【講座予約】ページより申込みいただけます。
※最新の開講スケジュールは講座スケジュールをご確認下さい。
このような方向けの講座です COMPANY 入門講座、COMPANY 人事・給与 基礎講座の受講が完了している方
普段から社検を触っている方