例題1 COMPANY人事・給与

以下の項目のうち、割増賃金の基礎となる賃金に含まなければならないものを選んでください。

ア. 資格手当
イ. 通勤手当(全員一律2万円を支給するもの)
ウ. 家族手当(全員一律3万円を支給するもの)
エ. 住宅手当(賃貸住宅居住者には1万円、持家居住者には2万円を支給するもの)

a. ア,イ
b. ア,イ,エ
c. イ,ウ,エ
d. ア,イ,ウ,エ (すべて含まなければならない)

例題2 COMPANY人事・給与

給与締め・支給日が月末締め当月25日払いの会社において、浅田さんの2018年11月給与の差引支給額に該当する金額として正しいものを選んでください。
ただし、雇用保険料、健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料の料率は【表①~④】を利用し、被保険者負担分の端数については50銭以下の場合は切り捨て、50銭1厘以上の場合は切り上げとします。
また、標準報酬月額は2018年の定時決定での届出額から1年間変更がないものとします。

【浅田さんの情報】

社員名称 年齢 控除対象扶養親族等の数 所得税 住民税
浅田 寛 45歳 2人 12,940円 30,200円
基本給 役職手当 職能資格手当 通勤費※ 標準報酬月額
460,000円 50,000円 50,000円 24,100円 560,000円

※通勤費は最も経済的かつ合理的な経路及び方法による

【表① 雇用保険料率】

 事業の種類 保険料率 事事業主負担分  被保険者負担分
 一般の事業  9/1000  6/1000  3/1000

【表② 健康保険料率】

保険料率 事業主負担分 被保険者負担分
99.0/1000 49.5/1000 49.5/1000

【表③ 介護保険料率】

保険料率 事業主負担分 被保険者負担分
15.7/1000 7.85/1000 7.85/1000

【表④ 厚生年金保険料率】

保険料率 事業主負担分 被保険者負担分
183/1000 91.5/1000 91.5/1000

a. 452,265円
b. 455,924円
c. 460,248円
d. 455,852円

例題3 COMPANY就労・プロジェクト管理

ある従業員は週5日勤務で勤続年数は3年6ヶ月です。
これまでの出勤率は以下の通りの場合、この従業員に付与する年次有給休暇の最低日数を選んでください。

【出勤率】
入社時から6ヶ月間の出勤率   : 8割以上
6ヶ月経過日から1年間の出勤率 : 8割未満
1年6ヶ月経過日から1年間の出勤率 : 8割未満
2年6ヶ月経過日から1年間の出勤率 : 8割以上

a. 10日
b. 11日
c. 12日
d. 14日

例題4 COMPANY就労・プロジェクト管理

労働基準法における休憩時間の記述として、正しいものがいくつあるか選んでください。(2点)

ア. 労働時間が4時間の場合、その途中に休憩を与えなくてもよい。
イ. 労働時間が6時間30分の場合、その途中に少なくとも45分の休憩を与えなければならない。
ウ. 労働時間が7時間の場合、その途中に少なくとも45分の休憩を与えなければならない。
エ. 労働時間が9時間の場合、その途中に少なくとも1時間の休憩を与えなければならない。

a. 1つ
b. 2つ
c. 3つ
d. 4つ(すべて正しい)

解答

例題1 d. ア,イ,ウ,エ(すべて含まなければならない)

例題2 d.455,852円

例題3 d. 14日

例題4 d. 4つ(すべて正しい)