日本の商習慣を深く理解し、
人事管理、給与計算、タレントマネジメントまで
個社独自の細やかな要件を実現
COMPANYは入社から退職までの人事労務を
すべて網羅する統合人事システムです

日々の人事業務、
こんなお悩みはありませんか?
- 01
最近のクラウド人事システム
だけでは
大企業の
複雑な業務に対応できない
- 02
複雑な業務に対応するシステムは
莫大な費用や追加料金が
制度変更のたびに何度もかかる
- 03
人事データを分析するときに
情報の抽出・加工だけで
たくさんの時間がかかってしまう
Point- COMPANYで解決!大手法人に支持される3つの理由 -
01安心の定額保守サポートで
追加費用なく業務効率化を実現
- 法改正やインフラ変更に関する追加費用不要
- 仕様変更や製品バージョンアップに関する追加費用不要
- 業務改善や法改正対応を業務/システムの両面から徹底サポート

02製品に吸収し続けた
大手法人の人事業務ノウハウで
あらゆる業種業態に標準対応が可能
- お客様の要望を吸収し続けるための分科会を定期開催
- 業務の目的を考えた目線での機能開発
- 蓄積された製品機能を元に提案型システム導入を実現

03変化に対応し続けられるしくみで
人事業務を徹底サポート
- 企業統合やシェアードサービスに柔軟な機能構成で対応
- クラウド活用でシステム運用やデータ連携をスマートに
- 定期的なバージョンアップの実施

大手法人のノウハウが詰まったCOMPANYは
人事業務から経営のサポートまでを支援します
お気軽にお問い合わせください

about COMPANY- COMPANYの機能をピックアップしてご紹介 -
01人事管理
人事給与業務に関連する人事情報の収集、履歴管理と可視化を一気通貫で。
大手企業特有の複雑な組織体系や異動ワークフローをサポートする機能で人事業務の高度化を支援します。
人事管理の機能 ※一部抜粋
-
![個人情報管理]()
基本情報に加え、住所、家族、通勤経路、画像、ファイルなど豊富な管理項目をご用意しており、従業員の情報を一元管理できます。
-
![組織図・社員情報照会]()
各部署内に所属する従業員について、従業員番号や役職、兼務情報等を一挙に確認できます。
-
![発令申請]()
各部門からの発令申請を電子承認ワークフローで収集、承認段階は柔軟に設定でき、複雑なワークフローにも対応。
-
![評価入力]()
多くの部下に対して複数の評価項目を入力する場合にも対応可能なUI。画面上での入力だけでなく、Excelを用いた一括取込みにも対応。
-
![グループ会社管理]()
グループ会社を含む法人・組織を一元管理。
制度が異なる会社であっても一つのデータベースで管理することができ、シェアードサービスにも最適。
-
![業務経験歴管理]()
所属等の発令情報だけでは管理しにくい業務経験を管理できます。
例えば研究職の方がいつからいつまでどのような研究に従事していたのか等を登録できます。
- 個人情報管理
- 組織図・社員情報照会
- 発令申請
- 評価入力
- グループ会社管理
- 業務経験歴管理
02給与計算
給与計算から従業員ワークフロー、行政手続までを幅広くサポート。元データの収集から給与計算、
チェック処理までの煩雑な一連の処理を、人事給与一体型のシステムの豊富な標準機能で自動化します。
給与計算の機能 ※一部抜粋
-
![給与明細]()
ブラウザ参照、メール送付、PDF出力・印刷に対応。支給・控除の内訳や各項目の前月差額を円グラフ・棒グラフで可視化。
-
![通勤交通費]()
ワークフローで通勤経路を申請することで通勤交通費の計算・支給へ連携可能に。経済的かつ合理的な経路以外は申請不可にすることも可能。
-
![年末調整申告]()
項目を記入していくことで各種申告書を自動作成。控除証明書の電子データ添付にも対応しているため、より一層のペーパーレス化を支援。
-
![労務費集計]()
給与、賞与、出向費、退職金、未払い労務費等等の計算結果の値に、人事情報を付加した上で会計システムに転送。
-
![出向費用]()
出向契約に基づく給与・賞与に対する出向費用の請求額を算出。兼務出向による費用按分、出向期間に応じた期間按分等も手間なく計算が可能。
- 給与明細
- 通勤交通費
- 年末調整申告
- 労務費集計
- 出向費用
03勤怠管理
フレックス・裁量労働・変形労働・在宅勤務等の多種多様な勤務形態の管理を一つのシステムで実現。
人事給与システムとも連携し、従業員の長時間労働を抑制するための機能も充実しています。
勤怠管理の機能 ※一部抜粋
-
![勤怠ダッシュボード]()
従業員の最新の勤務状況を直観的に把握でき、迅速にリスクを特定。分析指標はプリセットされているため、複雑な設定は不要。
-
![傾向分析・比較]()
一人ひとりの勤怠状況だけでなく、部門ごとの平均値で勤務状況を比較。その問題が個人の問題か、部門全体の問題かを即座に特定可能。
-
![勤務実績入力]()
ユーザーが直接勤務実績を入力。打刻時間をそのまま勤務実績として扱う場合、再度勤務実績の入力は不必要。
-
![Web打刻]()
各自のパソコン端末から「出社」「退社」のボタンを押すことで打刻。「外出」「戻り」といった中抜け打刻にも対応可能。モバイルにも対応。
-
![シフト作成]()
マウス操作やショートカットキーを用いて直感的にシフトを登録。時間帯別の必要人員数や資格保持者数等の条件を加味した自動シフト作成も。
-
![有給休暇申請]()
有給休暇の残日数を管理し、従業員からの取得申請を受付。年間5日以上取得がない従業員には、アラートを表示。
-
![通知・アラート]()
打刻忘れ、超過勤務、休暇取得不足等の情報から、任意のアラートを作成・通知。ユーザーごとにアラートロジックを設定することが可能。
- 勤怠ダッシュボード
- 傾向分析・比較
- 勤務実績入力
- Web打刻
- シフト作成
- 有給休暇申請
- 通知・アラート
04タレント
マネジメント
企業戦略に基づく人材情報の一元化、人材の可視化から分析、将来に向けた育成、配置等、
多くの企業に求められるタレントマネジメント機能を網羅。貴社のタレントマネジメント推進を継続的に支援いたします。
タレントマネジメントの機能 ※一部抜粋
-
![人的資本の可視化]()
人的資本に関わる指標を企業全体で集計、算出。同業種の平均とのベンチマーク比較も可能。自社の人材戦略を立案するうえでの洞察を提供。
-
![スキルチェック]()
プロフェッショナルスキル、リーダーシップ・マネジメントスキル等、あらゆるスキル状況を可視化。自分の強み・弱みを把握することで、能力開発すべきポイントが明確に。
-
![異動シミュレーション]()
部署/役職の滞留年数や支店への移動時間、家族情報、自己申告等、考慮すべきデータをもとに異動シミュレーションを実施。
-
![研修管理]()
集合研修、研修動画、OJT、社外研修、外部Webコンテンツ等を一元管理。一人ひとりに最適化された学習コンテンツをAIが提案し、自律的な学習を促進。
-
![要員計画]()
要員計画に関わるオペレーションを効率化。現場向けの参考データ提供・現場からの計画案収集・進捗管理・人件費計算・集計表の作成等、要員計画の一連業務を網羅。期中の予実モニタリングを通して、人材リソースの過不足を発見することも可能。
-
![モチベーション可視化]()
UWES※
の指標に基づくサーベイによって、従業員のモチベーションを測定。離職リスクが高まっている従業員の早期発見や、人事施策の効果測定を感覚ではなく、データドリブンに実施することが可能に。
※ユトレヒト・ワーク・エンゲイジメント尺度
- 人的資本の可視化
- スキルチェック
- 異動シミュレーション
- 研修管理
- 要員計画
- モチベーション可視化
06雇用手続管理

雇用手続きをオンラインで行い、入社予定者からの情報収集を効率化。
収集情報は人事システム内で管理している人事データベースに自動連携されるため、データ登録の手間をなくします。
07ID管理

社内の様々な業務システムに散在するID情報を統合・一元化。人事データベースと密接に連動し、入退社や異動に伴うアカウント変更の工数を大きく削減します。
08自治体向け

自治体・公共機関向けの機能も網羅。民間企業だけでなく、自治体・公共機関特有の人事給与や庶務事務にかかわる業務、人事院勧告にも標準機能で対応しています。
自治体・公共機関特有の人事給与や庶務事務にかかわる業務、人事院勧告にも標準機能で対応。
大手法人のノウハウが詰まったCOMPANYは
人事業務から経営のサポートまでを支援します
お気軽にお問い合わせください

Support- COMPANYのサポート体制 -
制度設計~業務/システム運用まで
安心の体制で業務改善を徹底サポート
-
制度設計
制度設計コンサル
ティングサービス
-
システム設計
人事システム設計
サポートサービス
-
導入・運用
- COMPANY設定代行支援サービス
- 人事担当者向け研修サービス
- お客様専用サポート掲示板
- 年間保守計画の策定
- COMPANY活用状況分析サービス
-
業務改善
COMPANYユーザー会

年間保守計画の策定サポート
- COMPANYをより使いこなすための標準サポート
- 担当コンサルタントと課題管理/改善の計画を策定
- COMPANYのさらなる活用を実現

COMPANYユーザー会
- ユーザー同士だけでなく開発者とも意見交換が可能
- 製品活用にとどまらない情報収集の機会を提供
- ユーザー会で出た意見を政府へ提言
Customer- COMPANYをご利用中のお客様の声 -
大手法人のノウハウが詰まったCOMPANYは
人事業務から経営のサポートまでを支援します
お気軽にお問い合わせください

本サイトは、快適にご覧いただくためCookieを使用しています。閲覧を続ける場合、Cookie使用に同意したものとします。
Cookieポリシーを表示