works_wbc – Works Business College https://www.worksap.co.jp/wbc Tue, 16 Jul 2019 07:13:01 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.7.13 /wbc/wp/wp-content/uploads/2017/02/cropped-3-32x32.png works_wbc – Works Business College https://www.worksap.co.jp/wbc 32 32 【特別価格】春のキャリア応援キャンペーン /wbc/spring-campaign/ /wbc/spring-campaign/#comments Mon, 05 Mar 2018 00:00:26 +0000 /wbc/?p=555 春のキャリア応援キャンペーン

入社や異動が多くなる季節にあわせて、
製品知識講座の各講座と業務知識講座をセットでお申込いただくと
期間限定でキャンペーン特別価格にて、ご提供いたします。
新任者の教育やご自身の更なるステップアップに、是非こちらのキャンペーンをご活用ください。

キャンペーン期間 2018年4月~6月(詳細は下記の通りです)

キャンペーン価格適用条件

キャンペーン期間内に、受講日(製品知識講座については受講開始日)が同月もしくは翌月となる、
業務知識講座と製品知識講座(COMPANY 人事・給与講座、COMPANY 就労講座、COMPANY Web Service講座のいずれか)を同時にお申込みいただくこと。
どちらかの講座受講日(製品知識講座については受講開始日)が2018年4月、5月、6月となるもの。
※セット講座の受講者は同一人物に限ります。

 

キャンペーン対象となる講座

具体的には以下日程の業務知識講座または
製品知識講座(COMPANY 人事・給与講座、COMPANY 就労講座、COMPANY Web Service講座のいずれか)と

同月の別講座、もしくは翌月の別講座のセットになります。

業務知識講座 Business Knowledge Course 給与計算 東京4月・東京5月・東京6月・
名古屋6月・大阪5月・大阪6月
製品知識講座 COMPANY 人事・給与講座 東京4月・東京5月①・東京5月②・
東京6月・大阪5月
COMPANY 就労講座 東京4月・名古屋6月
COMPANY Web Service講座 東京4月・大阪6月

各講座の詳細スケジュールはこちら
お申込後の日程変更はできませんので、予めご了承下さい。

 

キャンセルポリシー

お申込後のキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承下さい。

お問い合わせ

キャンペーンに関するお申込み・お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームのお問い合わせ内容に「キャンペーン詳細希望」と記載し、送信してください。
弊社担当者より、受講費用やお申込み方法等の詳細をご連絡させていただきます。

各講座の詳細については以下のページをご覧ください

業務知識講座についてはこちら
製品知識講座についてはこちら

]]>
/wbc/spring-campaign/feed/ 2
9月講座受付開始いたしました /wbc/schedule201709/ Thu, 27 Jul 2017 05:31:52 +0000 /wbc/?p=402 お申込み受付中の講座スケジュール

COMPANY 人事・給与講座

東京9月①

09/05(火)-10/17(火) 毎週火曜 10:00-17:00(昼休み1時間) 全7回  NEW!!

大阪9月

09/08(金)-10/20(金) 毎週金曜 10:00-17:00(昼休み1時間) 全7回  NEW!!

東京8月②

08/24(木)-10/05(木) 毎週木曜 10:00-17:00(昼休み1時間) 全7回  ※満席となりました※

COMPANY Web Service講座

名古屋9月

09/05(火)-10/10(火) 毎週火曜 10:00-17:00(昼休み1時間) 全6回  NEW!!

東京8月

08/18(金)-09/22(金) 毎週金曜 10:00-17:00(昼休み1時間) 全6回

COMPANY 就労講座

東京9月

09/07(木)-10/12(木) 毎週木曜 10:00-17:30(昼休み1時間) 全6回  NEW!!

お申し込み

お申し込みはこちら

]]>
【認定資格試験】過去問題解説・CWS問題を公開しました /wbc/%e3%80%90%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%91%e9%81%8e%e5%8e%bb%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%83%bbcws%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97/ /wbc/%e3%80%90%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%91%e9%81%8e%e5%8e%bb%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%83%bbcws%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97/#respond Mon, 26 Jun 2017 10:03:53 +0000 /wbc/?p=372 7月のCOMPANY Associate認定資格試験に向けて、「COMPANY Web Service」の試験問題(例題)、
「COMPANY人事・給与」及び「COMPANY就労・プロジェクト管理」試験過去問題の解説を公開いたしました。

こちらよりご登録いただきますと、ダウンロード用URLが届きますので、
ぜひダウンロードしてみてください。

試験のお申込・詳細は、下記よりご確認ください。

COMPANY Associate認定資格試験詳細はこちら

]]>
/wbc/%e3%80%90%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%91%e9%81%8e%e5%8e%bb%e5%95%8f%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%83%bbcws%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97/feed/ 0
COMPANY Associate認定資格試験(7月)お申込開始しました! /wbc/company-associate%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%a9%a6%e9%a8%93%ef%bc%887%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ Thu, 01 Jun 2017 02:27:30 +0000 /wbc/?p=355 7月28日(金)、31日(月)に行われる試験のお申込を開始しました。

今回から、COMPANY Web Service(CWS)の試験もスタートしました。

こちらより詳細をご確認ください。

]]>
COMPANY Associate試験お申込締切延長のお知らせ /wbc/company-associate%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e7%b7%a0%e5%88%87%e5%bb%b6%e9%95%b7%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ /wbc/company-associate%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e7%b7%a0%e5%88%87%e5%bb%b6%e9%95%b7%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/#comments Mon, 06 Feb 2017 01:00:25 +0000 /wbc/?p=234  ➡ お申込みは終了しました

実施概要

日時・会場

2017年2月24日(金)16:00〜17:30
東京、大阪、名古屋、広島のいずれも弊社事業所

試験科目

COMPANY人事・給与
COMPANY就労・プロジェクト管理
※いずれかを選択してご受験ください。

受験料

6,000円(税込/試験当日支払)
※Works Business College講座受講者は、講座受講料に含みます。
受験回数を問いません(講座受講者は何度受験しても追加費用は発生しません。)
受講した講座と同一科目の受験に限ります。

]]>
/wbc/company-associate%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e7%b7%a0%e5%88%87%e5%bb%b6%e9%95%b7%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/feed/ 3
2017年2月CA試験お申込受付開始 /wbc/2017%e5%b9%b42%e6%9c%88ca%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/ /wbc/2017%e5%b9%b42%e6%9c%88ca%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/#comments Mon, 12 Dec 2016 01:06:13 +0000 /wbc/?p=204 2017年2月24日実施のCA資格試験のお申込を開始いたしました。

CA試験について詳しくはこちらを御覧ください。

お申込フォーム

実施概要

日時・会場

2017年2月24日(金)16:00〜17:30
東京、大阪、名古屋、広島のいずれも弊社事業所

試験科目

COMPANY人事・給与
COMPANY就労・プロジェクト管理
※いずれかを選択してご受験ください。

受験料

6,000円(税込/試験当日支払)
※Works Business College講座受講者は、講座受講料に含みます。
受験回数を問いません(講座受講者は何度受験しても追加費用は発生しません。)
受講した講座と同一科目の受験に限ります。

 

]]>
/wbc/2017%e5%b9%b42%e6%9c%88ca%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/feed/ 48
Free Trial Lesson申込受付開始 /wbc/free-trial-lesson%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/ /wbc/free-trial-lesson%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/#comments Mon, 12 Dec 2016 01:00:49 +0000 http://www.worksap.co.jp/wbc/wp/?p=58 Free Trial Lessonの申込受付を開始したしました。

新サービスの申込受付を開始いたしました。

こちらから詳細をご確認いただき、お申込をお願いいたします。

(先着順のため満席になり次第締め切らせていただきます)

]]>
/wbc/free-trial-lesson%e7%94%b3%e8%be%bc%e5%8f%97%e4%bb%98%e9%96%8b%e5%a7%8b/feed/ 5464
インタビューvol.1 川口新太郎様 /wbc/itv_kawaguchi/ /wbc/itv_kawaguchi/#respond Fri, 11 Nov 2016 08:48:23 +0000 http://www.worksap.co.jp/wbc/wp/?p=60 kawaguchi

人物紹介:
KI・ホールディングス株式会社 人事総務部 人事課
川口新太郎様 設計関係の仕事を経て現職に。

現在のメイン業務 :
マイナンバー全般の対応・COMPANYのトラブル時対応等

WBC受講歴 :
COMPANY人事・給与講座、COMPANY就労講座

 

前は問題が起きると絶望的な気持ちになっていたけど
今は知識も付いたので「まあなんとかなる笑」くらいに楽観視出来るようになりました。

 

受講したことでプラスになったことはなんですか?

川口様:まずは一番知りたかった社員情報検索の組み方がわかるようになったことですね。(人事・給与講座)
COMPANYで「できること・できないこと」というのも、わかるようになりました。
その中で、どうやってやりたいことを実現していくかということを考えられるようになりました。

最初就労講座を受けた時、「なんで就労講座なのに人事・給与も触るんだ?」と思いましたが
全体像を理解するのに必要なことでした。
COMPANYを体系的に学べたこともあって、@SUPPORTでのやりとりがとてもスムーズになりました。
言っていることが理解出来るようになったので、問題の改善へのスピードが早くなりました。

前は問題が起きると絶望的な気持ちになっていたのですが
今は知識も付いたので「まあなんとかなるかな(笑)」くらいには楽観視出来るようになりましたね。

 

就労講座のすぐ後に人事・給与も受講いただいていますが、何故続けて受けようと思ったのですか?

とにかくCOMPANYというシステムのことを知りたかった、というのが一番です。
また、COMPANYを導入した者が既に退職しており、
誰かしらが覚えていないとダメだと思ったので、受けることを決めました。

 

業務に於いて、今後の目標があれば教えて下さい。

CWSの導入です。
具体的には現状、社員関連の情報等を全て手入力しているため、CWSを介して自動化したいと考えています。
人事以外の仕事を経験した身から、社員には仕事以外は極力楽になってもらいたいという一心で仕事をしています。
CWSの導入で、社員/人事共に工数を削減できると確信しておりますので
CWSの導入を目標として仕事をしていきたい。導入した際は、是非WBCでCWSの受講もしたいです。

 

「WBCは上司を粘り強く説得してまで参加する意味のある講座」

 

WBCの受講を検討中のお客様にメッセージをお願いします。

とにかくCOMPANYを使い続けていく上で知って損はない講座でした。
COMPANYの知識の有無は、問題解決のための判断の速度に大きな差が出ると思います。

人事の仕事に関わり続けていく人は、受けた方がいいと思っています。
おそらく上司の説得も大変かと思いますが、是非粘り強く説得してください。
WBCは上司を粘り強く説得してまで参加する意味のある講座です。

また、ただ単に「知識を得る場」というわけでもなく、受講者同士の繋がりが出来る点も大きいです。
同じ悩みを持った人同士の交流の場、有益な情報交換の場になります。
講座修了後も交流は続いていて、お互いの会社で抱える課題や悩みを共有したりしています。

仕事はストレスがつきものですが、COMPANYでスムーズに業務効率が上がれば、これほど嬉しいものはありません。
メリットはありますので、是非受講をおすすめします。

]]>
/wbc/itv_kawaguchi/feed/ 0